☆矢沢永吉☆ゴールドラッシュ

お前の瞳に何かが光るゴールドラッシュ
錆びた夢など捨てるがいい

1.ゴールドラッシュ

2.昨日を忘れて

3.鎖を引きちぎれ

4.ラッキー・マン

5.ボーイ

6.さめた肌

7.今日の雨

8.時間よ止まれ

9.ガラスの街

10.長い旅


プロデュース 矢沢永吉

作曲 矢沢永吉

作詞 山川啓介 1.3.8.10

   西岡恭蔵 2.

   木原敏雄 4.6.7.9

   相沢行夫 5


矢沢永吉を語る上で必要不可欠な名盤アルバム

本作品が永ちゃんのキャリアの中でも特に重要なアルバムの一枚である事は間違い無い。

中身も捨て曲無し、サウンド良し、この頃の矢沢永吉の全てが、このアルバムに詰まっていると言っても過言では無い。

日本のロック史に、永遠に、その名を刻むべき超名盤だと断言する。

だが………

これが一般的にもオススメか?と問われたら、ちょっと答えに躊躇する。

何故なら、先ず、初っ端のタイトル・ソングを耳にした時、誰もが「暗くて重い」と思った筈だ。

それが悪いと言ってるのでは無い。

ただ、その暗重が、結局、最後を飾る♪長い旅が終わる迄、一度も晴れる事が無く、まるで永遠に太陽が昇らない世界に導かれたかの様な錯覚に陥る、その特殊な世界観が、このアルバムには有るのだ。

故に、誰もが気軽に聴ける様な作品では無いのも事実なのである。

個別に楽曲を聴いたら、決して全てが暗く重いなんて事は無い。

しかし、アルバムを通して聴くと他の収録曲と全くカラーの違う♪時間よ止まれでさえも、その暗重の一部に思えてしまう。

その根本的原因は、間違い無く、このアルバムで確立された永ちゃんのヴォーカル・スタイルである。

俗に「演歌ロック」と言われる、その歌唱法はA Dayから始まり、このゴールドラッシュで完成に至ったとオレは思っている。

キャロル時代のナンパな歌い方は此処には一切無く(ナンパな歌い方を否定してるのでは無い。キャロルの音楽性には、そのナンパなテイストが必要だ)ここに有るのは一人の男の「憂い」とでも言おうか、人によっては、特に女性ファンは、それを「色気」と捉えると思うのだが、それを惜しげも無く披露し、それに見合ったサウンド・メイキングを追求した事で物凄いアルバムが完成。

だが、そのせいで却って万人受けとは、程遠い作品になってしまった。

そして何より最大の不幸は、このアルバムの世界観を受け入れられる程の土壌が日本に無いという事だ。

その件に関してはテーマから外れるので今回は省くが個人的に、このアルバムはピンク・フロイドの歴史的名盤【The Dark Side of the Moon/狂気】に匹敵する位の出来だと思う。

そして、アルバム全体から漂う、その人間臭さは黒澤明の映画の様でも有り、永ちゃん本人に、その意図が有ったかどうかは判らないが(多分、無いだろうw)

このアルバムにはドラマが有る。

歳を重ねて生きてきた人が、このアルバムを聴いたら、それぞれの人生と重ね合わさり十人十色の様々な情景が浮かんでくる事だろう。

そして、この世界観が理解出来てこそYAZAWAファンを名乗る資格が有ると言っては、ちょっと乱暴だろうか?

日本の音楽業界が、もう少し商業主義で無かったら、このアルバムの認知度も評価も違った物に成ってたかもしれない。

  • ファンのマストアイテム度 5
  • 一般的オススメ度 2
  • 個人的評価 5+α

ネット小説☆女達のトラベリン・バス☆001
これは矢沢永吉の唄を愛した貴女達の物語である。第壱章:洗礼2003年12月21日 日曜日 東京 九段下 5:10PM北風が木葉を散らし街を冷たく染め始める季節。だが毎年この時期になると、このエリアだけは、ある独特の熱気に包まれる。「わぁ..

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました