☆矢沢永吉☆福岡PayPayドーム決行に関して思う事

今回の福岡PayPayドーム公演決行に関して、先ずオレ個人の意見としては、この件でYAZAWAサイドを批判する気は有りません。

何故ならオレ自身は全く実害を被って無いから。

ただ、一般論を言わせて貰えば、これで世間的には

「矢沢永吉と、そのファンは防災意識が低い」

と思われただろうね。

まぁ主催者側も、諸々、覚悟の上で決行したのだろうから部外者が一々「常識」を持ち出して騒ぐ事に何の意味が有るのかとは思うけど

ただ、今回、もし被害者が居るとすれば

それは会場関係者じゃないかな?

だって、もしオレがPayPayドームのスタッフだったら

「こんな悪天候で決行するの!?正気!?勘弁してよ…」って思っただろうし(笑)

参戦組は何もかも承知で参戦したんだから、公演後、何がどうなろうと自己責任だけど、中止になれば普通に帰れたのに決行で帰宅困難に陥った関係者とかは少なからず居たと思うんだよね。

そういった人達は今回、YAZAWAサイドやファンの都合に巻き込まれた訳で

いずれにせよ「ハッピーなコンサート」目指すんだったら裏方への配慮とかも含め、あらゆるリスクは出来るだけ回避するべきだと思うんだけど、どーよ(笑)

兎も角、今回の一件が今後の永ちゃんのアーティスト活動に悪影響を及ぼさない事をファンの一人として祈るばかりだ。

まぁ世間の批判なんて、後2週間もすれば消えて無くなるだろうけど(笑)

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました